だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

S4(RCWA) build 覚え書き

Ryzen3だとこれでもSegmantation faultでるんだけど・・・

今やってる計算が終わったら、i3で試してみよう。

 

https://github.com/victorliu/S4/issues/45

 

-----

You can follow the documentation.
https://web.stanford.edu/group/fan/S4/install.html#binary-packages

Although some packages are said to be optional, you need to install them for compiling.

My OS is Ubuntu.
For the lua fronted one,

$ git clone https://github.com/victorliu/S4.git
$ sudo apt-get install lua5.2
$ sudo apt-get install liblua5.2-dev
$ sudo apt-get install libfftw3-dev
$ sudo apt-get install libsuitesparse-dev
$ git clone https://github.com/xianyi/OpenBLAS.git
$ cd OpenBLAS
$ make
$ cd ../S4
$ make

Now you can executable file S4 in 'build' directory.
Check Makefile.common for more information.

I hope it works.

-MJ-

-----

GAMDIAS

底付きするとうるさい。

入力は底付きしなくてもいい。

 

ならば、

GAMDIASにこそキースペーサー的なナニが好適なのではないか!

 

と言う事で、とあるキーの下に爪楊枝を2本入れてみた。

手で押さえてるだけだったが、いい感じに静かになった。

深く押されないので離した時の音も小さくなった。

 

ふむ、キースペーサー作るか?

 

めんど杉だ orz

うむうむ

駄文を書き連ねているおかげで、Real Forceにだいぶ慣れてきた。

底突きする確率もそれなりに下がってきた。

キーの軽さが心地よい。

 

今度APCでON位置をもっと浅くしてみよう。

つか、今現在どうなってるのか把握してないwww

 

よく考えたらキースペーサーは却下だ。

要するにストロークを短くするだけだろ。

パンタぢゃないんだから、そんなん嫌いだ www

そういや

GAMDIAS HERMES E2 redって日本語配列なのさ。

悪くない、つかイイ。

でも、EnterキーがUS配列のように細長い。

意外に打ち損じることに気付いた。

ま、いいんだけど。

 

こいつのスペースバーが長いって文句書いてる人いたけど、長いか?

普通だろ。

つか、短い方だろ。

なにと比較してるんだ???

そうかっ!

GAMDIAS HERMES E2 red、底突きしないよう、かつ離す時(の最後の瞬間)ゆっくり離すようにすれば静かだ!

 

やってみたけど、ちょーむずかった。

でも、やれなくはないな。

やる価値があるかどうかは別として www

GAMDIAS HERMES E2 red

TINYや東プレがあるので必要性は皆無ですが、メカニカルキーボードと言えば中華の安モンでしょう。

ここは外せません。

と言うことで、GAMDIAS HERMES E2 redも買ってみました。

(台湾製と言う噂もありますが、どっちでもいいです。興味ないwww)

 

赤軸ではありますが、Cherry製では無いようで、

【GAMDIAS certified mechanical switches】

とあります。

お手盛りでcertifiedと言われても信用度が上がるわけでも無いですが、

どこにもcertifyされてないよりはマシかなwww

 

見た目は「げーみんぐきーぼーど」然としております。

無駄にLEDがピカピカwww

作りはそこそこでしょうか。

氷山の一角であるかの如く、キートップの下にスイッチの一部が見えています。

これはLEDで光らせるためなのでしょうけど。

 

打ち心地は、まぁなんと申しますか・・・

確かにスコスコしてます。

ARCHISSやReal Forceがヌコヌコなのに対して、スコスコ。

好みの問題とも言えるでしょうが、安モン感が漂います。

いや、事実安いんですけどね。

 

で、以外と五月蠅い。

当然、青軸と比べれば限りなく無音に近いとも言えますが、十分に五月蠅い。

底突きするとカチャカチャというよりカタカタと当たった音がします。

底突きしなくても入力はされるので、慣れまくればこの音はかなり減らせるでしょう。

慣れまくれば、ですけど。

で、問題は離した時の音。

TINYや東プレでもしますけど、遥かに大きな音がします。

底突き音と合わせてカタカタの二重奏です。

「お前は青軸かっ!」

と全力で突っ込みたくなります。

 

これが静音では無い赤軸ゆえなのか、パチモンゆえなのかは知りませんが、

メインマシンで常用する気にはなれません。

 

少なくとも、メンブレンなHHKB Light2よりは遥かに五月蠅いです。

 

#TINYを静音赤軸に、Real Forceを静音タイプにしておいて良かった。