だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

dnetc

Updated??

Linux [x86/Stream] v2.9107.516b 2010-01-04 になってます。以前のCHANGES.txtは 2.9107-516 imp: add cpu/os id to client request packets for improved client control chg: cuda,stream: remove beta expiry でしたが、今回のには、 2.9107-516 imp: ad…

搾乳艦隊は再編すべき?

2009/12/31のstats Name:blocks, % 王平:9938 , 26.20 BE2350 + 4850 龐統:9224 , 24.32 4770 関羽:4773 , 12.58 Phenom9550 + 9800GTX+ 李厳:4228 , 11.14 Opteron 144 + 9800GTX+ 馬超:3332 , 8.786 CellBE (PS3) 徐庶:1093 , 2.882 Opteron 1210 +…

げっ!

当たり前といえば当たり前なのですが、 たったいまdnetcのDL pageを開いたら、 Windows 32bit [x86/Stream] v2.9107.516 2009-12-29 がリリースされてました。 どっちかといえばLinux版の方がありがたいので、別にもうどうでもいいんですけどねw

搾乳艦隊、フル稼働へ向けて!

昨日、待ちに待ったStream Clientがリリースされました。 Linux版はbeta8で止まっていただけに、いきなりのリリキャンは嬉しいやら驚くやら。 現状、搾乳可能なATI系なboardは4850 & 4770の2枚です。 王平子均将軍の4850は、先日までLinuxで稼働させておりま…

RC has come!

ようやくLinux版のStream ClientがRCになりました。 Linux [x86/Stream] v2.9107.516 2009-12-29

続RC

Linux [x86/CUDA-2.2] v2.9107.516 2009-12-28 も出ました。

RC!!!!!

CUDA Clientがやっとリリキャンになりました。 Windows 32bit [x86/CUDA-2.2] v2.9107.516 2009-12-28 Linux [AMD64/CUDA-2.2] v2.9107.516 2009-12-28 さぁ、次はStream Clientだ!

beta11

Windows 32bit[x86/CUDA-2.2]だけはv2.9107.515 (beta11)が2009-12-23付けでリリースされてますね。 Win版のStreamとLinux版のCUDAが待ち遠しい・・・

expired?

Windows 32bit [x86/Stream] v2.9107.515 (beta10)がexpireされちゃった? 停止してるし、起動しても一瞬でwindowが消えるし・・・ M$-Win用のclientって使いづらいな・・・ しかし、Linux用のStream Clinetは2009-10-06にリリースされたbeta8でとまってるし…

stats

昨日と本日のstats、変でしたね。 どっかのサーバーでしゃっくり起こしたのか?

Radeon 4850 & 4770

搾乳速度の実績Dataを。 4850 on BE2350 [Win7 RC] : ca. 470 Mkeys/sec 4770 on C7(1.5 GHz) [WinXP]: ca. 420 Mkeys/sec (いずれもCPU Clientでは搾乳しておらず) この差が4850と4770によるものだけなのか、 OSやCPUにも依存しているのかは不明。 GPUにの…

CUDAとStream

9800XGT+や250GTSが4850,4770の半分しか搾乳速度が出ないってことは諦めるとして、 CUDAとStreamで搾乳してみた感想など。 #因みに、WinではCUDAったことはないです。Linuxのみ。 #ATI StreamはLinux, Winの両方でやってます。 CUDAはInstallがしんどいで…

4770 on MM3500

やはり、あらゆる意味でメインマシンでGPU搾乳をするのには耐えられない。 ってことで、もう一度MM3500に挑戦! 症状としては3種類 Video Signalが全く出力されない M/Bのsplashで止まる Winの旗で止まる 電源も疑わしいのだが、二種類の電源を用いても、蒸…

簾?

メインのXPに積んだ4770のStream Clientが遅い。 Core Throughputで見ると、簾状になっている。 搾乳速度が頻繁に遅くなっている。 というより、激しく振動している。 放牧場の7 RCに積んだ4850は綺麗に安定しているのに・・・ OSの問題なのか? それとも、C…

その後の4770 on Win XP

CPU Clientを停止したら、搾乳量は400 MKeys/sくらいになりました。 が、マシンが明らかに五月蝿くなった。 VGA FANの音というより、電源およびChassis FANが(コントロールされているので)頑張っちゃってます。 これはいかん。 早いとこ放牧場を他に用意せね…

4770 on Win XP

その後のMM3500くん XPのInstallまでは順調だったので、早速4770を手に入れて放牧場化計画推進! Book型のChassisに収まっていたので、いくらなんでも電源容量がねぇ・・・ #SFXだもの orz ってことで、電源の追加計画も発動! 色々と探しているうちに、お…

Linux版Stream Clientが遅すぎるっ!

Linux版Stream Clientのリリースがあまりに遅いことにとうとう耐え切れなくなりました。 古いHDDを引っ張り出してきて、Ubuntuな王平将軍に搭載。 Liuxが入っているHDDは組み込んだまま接続を切り離し、古いHDDにWinをInstall。 とはいえ、OSなんぞに金を出…

Beta10!

やっとLinux版CUDA ClientのBeta10がでました。 Streamはまだだ。 Win版は早くて羨ましい・・・

Expired!

あーぁStream Clinetもexpireされちゃった orz

expired!

CUDA Clientがexpireしちゃった TT

stats

stats、回復しませんねぇ・・・

ワットチェッカー

ナカシマ君がワットチェッカー持ってきたので、悪戯してみました w GeForce 9800 GTX+ Opteron 144 SB: 3 W 起動: 130 - 140 W CPU Client: 150 W No Client: 125 W GPU Clinet: 186 W (まれに210 W) Clients: 215 W Radeon 4850 BE-2350 SB: 1 W 起動: 125 …

Xorg

昨日、4850による搾乳が停止していた。 sshして確認すると、clientは落ちていない。 topで見たら、Xorgがほぼ100%パワーを喰っていた。 killしても、効かない。 仕方ないので、rebootした。 そばにいなかったので、携帯でお願いして、Stream clientを起動。 …

(Linux版は)Streamって使えるのか?

先日、初めてStreamでdnetc Clientを動かしてみたのですが、ふと気づくと表示の重さが気にならない。 じCUDAもStreamも常用マシンには組み込んでいないので、さほど使い込んでいるわけではないのですが・・・ CUDAでdnetcを走らせているマシンでは、画面表示…

問題発覚!!!

Xを止めなくてもInstallできると喜んでいたCatalystですが、非常に有り難くない問題が表面化しました。 今朝、別マシンからsshして、rebootした後にStream Clientを動かそうとしたが 『No CPU Found』 みたいなことを言われて、起動できない! 試しに、当該…

苦労したけど、楽だった (どっちや!)

実は、Linux版Stream Clientがなかなかでないのに業を煮やし、Win7ででも動かそうかと、一昨日4850をGetしたところでした。 Win7がexpireされる前にはLinux版Stream Clinetもでるだろう、ということで。 で、早速挑戦。 サブマシンからAcbelの超安物電源を外…

やっとLinux版Stream Client!!!

[x86/Stream] v2.9106.514 (beta) 2009-10-06 待ちに待ったLinux版のStream Clinetでました。 早速試してみたいですねぇ (^^

その後の関羽将軍

CPU脇のケミコンが膨張してしまった関羽雲長将軍、しばらく停止していました。 どうにもCUDAがInstallできなかったせいもあるんですがね。 最初は一個だけ膨張していたのですが、放置していたら三つも(;^^A 解決法としては三つ、 上策:M/Bを買って、交換す…

betaなんて、こんなもの・・・

Linux版Stream用Clinetはさっぱり出ないし、 CUDA版は2.2だったり2.3だったりわけワカメだし、 だいたいCUDA自体のInstallがアレだし・・・ GPUによる爆速搾乳を知ってしまうと、 CPUなんてどうでもよくなっちゃってるし・・・ betaなんてこんなもんだっての…

いつから、そして、いつまでBetaなんだろう・・・

CUDA Clientがbeta9になりましたが、いつからbetaなのだろう、と気になり。 distiributed.netのFTP Serverを覗いてみましたら、 dnetc508-linux-amd64-cuda-elf.tar.gz ってのは2008/11/26にでてました。 もうすぐ1年経過してしまう・・・ orz いつまでbeta…