だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

昨日の続き

PS3用のubuntu 8.10は、完成度がイマイチなのかも。
リポジトリの設定が、イマイチ。
色々弄ってたら、おかしくなってしまった。
取り敢えず、なんとかお茶を濁しておいたけど、だめだな。
やはりHDMI入力を備えたLCDが必須か・・・
 
さてさて、一昨日の画像ですが、いちど激増しかけた搾乳量が、激減して「谷」になっているのが判ると思います。
現在のClientのVer. は507なんですが、こいつからはOGR-NGが始まっているようです。
少し前に、殆どのClientを507に入れ替えておきました。
もしかしたら、搾乳量増えるかもしれないとか思って。(^^
 
で、このCellBE用のClientなんですが、SPEでRC5-72が7つ走ってます。
つまり、PPEが使われてない。
なんとなく悔しいので、どうにかならないかなぁとか思ったんです。
邪念を抱いたわけですね。
色んなところをちらちら眺めてたら、PPEでOGRが走る、みたいなものを見つけたんです。
もしかすると、気のせいかもしれませんが。
で、なんとかならないかなぁ、と。
 
うちのproxyperはOGR-NGに非対応。
そこで、proxyperもVer. Up。
 
これが拙かった。
余計なことをしてしまった。
 
ま、兎に角、その状態でdnetcをrestart。
コンソールで見ている限り、ogrをやってる雰囲気ないし。
だったら、もとのままでいいや、ということで
OGR-NG=0
を設定。
 
で、暫くしてAnalyzerで見てみると、軒並みマシンが休んでいる。
あぁぁぁぁぁ
dnetcのウンコたれ野郎は、507にしたらini fileのogr項目をdefaultにしやがった。
全員でOGRやってやがる。
これまでは、proxyperがOGRに対応していなかったからやってなかっただけ。
 
はぁ・・・
片っ端からsshしてぇ、dnetcの設定file書き直してぇ、dnetcのrestart。
しかも、全部のマシンでrootで自動起動にしてあるから、rootになってrestart。
延々と・・・・・・・ orz
 
数台しかないWinなclientには
OGR-NG=0
を設定してあったのですが、なぜかogrをやってやがる。
こいつらは、そのままrestartでなんとかなった。
ひぃひぃひぃ
 
さてさて、もう一つ問題。
proxyperをVer. Upしたら、proxyper.iniも書き換えられた・・・ (T^T)
minkeysready,maxkeysready,maxkeysdoneの値、全部忘れたぁ。
致し方ないので、適当に大きな値にした。
めんど
 
そしたら、今日の搾乳量、激減した。
たぶん、値を大きくしすぎたんだと思う。
さっき、一桁減らして再起動した。
多分、Serverに送られた。
明日は、今日減った分だけ増えてる。
値、それぞれなんぼだっけかなぁ・・・
 
今気づいた!
昨日と今日の記事、「今日」の概念が一日ずれてる。
PS3を買ったのは、土曜日。
ま、どうでも良いことですけど。