だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

うまくいかないのぉ (T^T)

(そにっくさん、ただの通りすがりさん、昨日のコメレスにかえて。)
720 on TA790GX XEで嵌っておりましたが、なんとかA7GM-Sで逃げたことは既報。
それと平行して、他にも色々なマシンを弄っておりましたが、そちらも嵌りまくり。
いまのところすんなり行ったのは、心太をしたうちの二台のみ。
dnetc on CUDAでも嵌りまくりです。
C7なマシンに9800GTX+を搭載してみましたが、Errを吐いて上手く行かない。
VIAとの相性問題かとも考え、M/BをM2A-VMにして同様に挑戦。
しかし・・・

distributed.net client for Linux Copyright 1997-2009, distributed.net
Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information.
Start the client with '-help' for a list of valid command line options.


dnetc v2.9103-509-CTL-09022301-*dev* for Linux (Linux 2.6.27-11-generic).
Please provide the *entire* version descriptor when submitting bug reports.
The distributed.net bug report pages are at http://bugs.distributed.net/
Using email address (distributed.net ID) 'sr@hyper.cx'

[Mar 23 01:15:32 UTC] RC5-72: using core #0 (CUDA 1-pipe 64-thd).
RC5 cuda: ERROR: cudaStreamCreate
RC5 cuda: error_exit
RC5 cuda: ERROR: feature is not yet implemented
[Mar 23 01:15:32 UTC] Calibration failed!

こんな感じ。
C7の時は少し違っていたかも。
でも、“ERROR: cudaStreamCreate”ってところは同じ。
 
690なGigabyteのM/Bに9500GTを載せたときは、なんの問題もなく上手くいったのに・・・
違いは、
Ubuntu 8.04 LTS 64bit, CUDA 2.1 Beta

Ubuntu 8.10 32bit, CUDA 2.1
ってこと。
当然、64bitじゃないと上手くいかないのか?
Clientはそれぞれ64と32にしてあるのに。
それとも、Betaだから上手くいったのか???
Ubuntuの64bit版で試してみるか・・・