だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

「企画倒れ」というか、「予定が狂った」というか、「本末転倒」というか・・・

壊れたQosmio G10を持ってきた。
冷却FANがいかれて、GPUが死んでしまった奴だ。
HDDやDVDDが簡単に外せた。
PATAな80 GBの2.5" HDDと、RWまで対応したDVDD。
こいつ等を活かしたかった。
んで、AtomMini-ITXなPCを組むことにした。
Dual AtomなM/Bと、Mini-ITXなChassis、そしてメモリが2 GB。
他になにも要らない。
約2万円超。
 
しかし、上手く行かない。
OSがInstallできない。
Installの途中で「***が読み込めません。存在していることを確認して下さい。」みたいなことを言われる。
Ubuntuなら、なんとか入った。
しかし、挙動不審。
電源(ACアダプタ)を疑ったり、光学Driveを疑ったり、IDE Cableを疑ったりした。
 
焦眉の急はSub. Machineだったので、暫く放置した。
そしたら、HDDが回転しなくなっていた。
USBの変換に繋いでも、ダメだった。
元気な奴だったのに・・・
Qosmioにはもう一台HDDが搭載されていたので、USBで確認してから搭載してみた。
やはりまともに起動しない。
 
犯人は、2.5" <=> 3.5"の変換コネクタだった。
SATAな3.5" HDDを繋いだら、簡単にInstallできた。
 
致し方ないので、Shopへ行き、SATAな2.5"を買うことにした。
コネクタを買い換える手もあったが、Cableの取り回しとかのこともあるので、SATAにした。
先週は、安いSSDが売っていたのだが、売り切れていた。
なんとなく悔しくて、SSDにした。
思わぬ出費。
それでも、\10kを遙かに下回る。
AKIBAの最安値よりだいぶ高いが、送料や代引き手数料を考えれば、安上がりだ。
 
SATASSDを繋いでInstallした。
何事もなかったかのように、上手く行った。
 
しかし、使い道がなかった。
取り敢えず、Windows 7 Betaの評価用。
それなりに使えるな。
っつぅか、やはりVISTAは終わってる。
 
結局、Qosmioの部品はDVDDしか流用できなかった。
意味ねぇ〜
 
因みに、プチフリは頻発。
なんでNTFSってあんなにDisk accessしまくるんだ???