だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

苦労したけど、楽だった (どっちや!)

実は、Linux版Stream Clientがなかなかでないのに業を煮やし、Win7ででも動かそうかと、一昨日4850をGetしたところでした。
Win7がexpireされる前にはLinux版Stream Clinetもでるだろう、ということで。
で、早速挑戦。


サブマシンからAcbelの超安物電源を外し、これをStream用へ。
#サブマシンにはもちっとマシな電源にします。


最近まで9800GTX+だったC7なマザーに4850を載せようってことで。
が、載せると起動しない。
BIOSどころか、M/Bのスプラッシュさえ出てこない。
補助電源の6 pinを挿さなければ、スプラッシュはでる。


こんな状態では使い物にならない。
電源との相性ってやつ?
信じられないけど・・・


新たに電源を購入するのも癪に障る。
ってことで、Book型Chassisに納めてあるBE2350で690なWin7マシンをばらすことに。
M/BとCPUを交換しましょう。
ってことで、C7だったChassisに納めて、4850を挿して、起動!
しますねぇ
なんの問題もなく起動します。
#ん?
#もしかして、C7なM/Bが電源を選ぶってこと?
#9800GTX+の時に4 pin - 6 pin変換を噛ませないと動かなかったのも、C7のせい?
#じゃ、関羽に挿してある9800GTX+も、変換噛ませなくても起動するかも?
#うむ、今度やってみよう。


CUDA入ってたし、C7でInstallしたOSだったので、Clean Installし直し。
安定を目指してってことで、Ubuntu 8.04 LTSをInstall。
無問題。
で、CatalystATI(AMD)からDLしてInstall。
が、うまくいかない。
Installに失敗しているのか、入ったけど駄目なのか。
ま、どっちでも良い。
SynapticでATI Driverを入れて見るも、駄目。


そこで、Ubuntuを8.10にUpgradeしてみる。
そのままでは、dnetcが動かない。
再び、というか8.10では初めて、DLしたCatalystをInstall。
Bingo!


稼働しています。

$ ./dnetc-stream/dnetc -bench rc5-72

distributed.net client for ATI Stream on Linux Copyright 1997-2009, distrib ...
Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information.
Start the client with '-help' for a list of valid command line options.


dnetc v2.9106-514-CTL-09092022-*dev* for ATI Stream on Linux (Linux 2.6.27- ...
Please provide the *entire* version descriptor when submitting bug reports.
The distributed.net bug report pages are at http://bugs.distributed.net/
Using email address (distributed.net ID) 'sr@hyper.cx'

[Oct 07 04:50:53 UTC] RC5-72: using core #0 (IL 4-pipe c).
[Oct 07 04:51:04 UTC] RC5-72: Benchmark for core #0 (IL 4-pipe c)              
                      0.00:00:08.92 [483,949,934 keys/sec]
[Oct 07 04:51:04 UTC] RC5-72: using core #1 (IL 4-pipe c alt).
[Oct 07 04:51:17 UTC] RC5-72: Benchmark for core #1 (IL 4-pipe c alt)          
                      0.00:00:10.64 [405,325,054 keys/sec]
[Oct 07 04:51:17 UTC] RC5-72 benchmark summary :
                      Default core : #0 (IL 4-pipe c)
                      Fastest core : #0 (IL 4-pipe c)


速いですねぇ。
搾乳量半分になっちゃった9800GTX+より、軽く倍以上速い。
やっぱnVidiaだめだめだったな ><


Installそのものは、別な理由で苦労しましたけど、CUDAより楽ちんです。
入れるのは一個だけだし。
GUIのまま入れられるし。
CUDAなんかX止めなきゃ駄目ですからね。
Serviceからgdm停止して、なんて面どい。
VNCがactiveでもInstallできないし。


もう時代はRadeonですな www