だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

ンニー RX1

Lens Testの途中ですが、割り込みます。


ンニーのRX1だそうだ。

  • フルサイズ
  • Lens固定式
  • 35 mm/F2 単焦点
  • $3000

キットレンズとBodyを売り切るStyleのンニーには固定単焦点フルサイズが似合っているとは思っていた。方向性としては正しいだろう。まぁ、光学トリミングレンズを付けた方が堕落しきった連中には売れるだろうが。そして、世の中堕落しきった連中がマジョリティだけどね。
固定単焦点にしたのは評価に値する。ま、ツグマのDPを真似たんだろうが、この方が性能が出せる。そして、Sonnarなのも評価する。ただし、F2.8にして欲しかったな。
しかし、以下の点で論外だ。

  • $3000
  • Lensが巨大
  • VFが無い

クイックリターンミラーがないのだ。ペンタプリズムもないのだ。なんでこんなに高額? ミラレスは一眼レフよりコスト削減できるのに、ンニーのNEXは全体的に高額だ。NEX-7とD7000, 7D, K-5辺りと比較してみればいい。儲けすぎだ。T2が\120k, T3が\98kなのだ。たかがンニーに$3000も出せるかよ。$1000だって出したくないわ。
ンニーという会社はLensを小型化する能力が欠落しているようだ。現実のサイズ云々より、見た目として不細工で巨大に見える。Tシリーズのように沈胴にしろとはいわない。(沈胴の方が固定単焦点なら持ち運び楽だけど。) しかし、この不細工すぎるデカさは有り得ないだろう。これだけで萎える。F2.8にしてT3並みのサイズを実現しろ。固定式なのだ、マイクロLensの最適化だって可能だろう。
こんな高額なCameraをマエヘナラエで使えというのか? 気が触れているのだろうか? シンジラレナイ。お得意のEVFを何故搭載しない? いや、35 mmで固定なのだから覗き窓のOVFに最適だろう。ンニーならばEVFを搭載して背面モニタをなくすくらいの先進性は見せて欲しかった。外付け? アフォらしい www


いずれにせよ、折角のコンセプトを台無しにする現物。呆れてものも言えない。