だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

MZD 25/1.8とか

オリンパスの新しい交換レンズの画像とスペック

  • MZD 14-42/3.5-5.6,予想価格35000円前後
  • MZD 25/1.8,予想価格35000円前後
  • BCL-0980 9/8.0魚眼


うーん、25/1.8が\35kですか。
135換算で50/3.6。
50/1.8Gの倍。
小型軽量なんでしょうけど・・・


やはり、撮像素子サイズやフランジバックに依らず、25 mmってのは50 mm前後より難しいんでしょうかね?
被写界深度を揃えるために、口径比を0.9にした25/0.9が難しいのは判るんだけど、同じ口径比の1.8だからなぁ。
どうせ口径比を大きく出来ないずぅむ(たった2.8ですら超巨大で耐えられないほどに重く許容できないほどに高価になるし)なら、小型軽量安価になる分だけ撮像素子サイズが小さくなるのは理に叶ってるんだけど。
そうなると、コンデジの勝利だし。
被写界深度が深いパンフォーカスが良い、ってことになってもコンデジの大勝利だし。


別に135サイズが神だなんて思ってませんよ。
単に慣れているってだけで。
実際、PM1と17/2.8&45/1.8も購入して使ったし、手放しちゃったけど。
今でもMFTには興味津々なんだけど、色んな意味でなんか中途半端。


小型軽量って意味では、D700より遙かに良いんだけど、P310ですらFX-35やS600より大きくて邪魔と感じるので*1、撮像素子サイズが小さくなった割りにはぁぁぁぁなんだよねぇ。


中途半端ってのは、別な見方をすると中庸とか中間ってことであって、閾値がMFT(あるいはあぷしー)とコンデジの間にあるんなら、MFT(あるいはあぷしー)が正解ってことになるんだろうけど。


PMレベルのにEVF搭載されて、せめて単焦点だけはバイワイヤじゃないMFになれば、購入対象になるのかなぁ。
被写界深度が十分深いってのはピンボケしにくいってことだから、悪いことでも無いしね w

*1:P310も、購入したけど手放した。