だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

キーボード

ARCHISSのProgres Touch RETRO TINYを買ってみた。

静音赤軸(ピンク軸との言うの?)なやつ。

 

最近は数字を打ち込むことがかなり減ったのでテンキーは要らない。

テンキーがあるとその分マウスが遠くなるので嫌いだ。

出来るだけ小さい方が机上で邪魔にならないのでコイツを選択。

 

奥行き(?)はHHK Light 2より小さいけど、幅はこちらの方が長い。

プロポーション的にはHHKの方が好み。

 

キーの押し心地は悪くない。

古の98に添付してたキーボード(メンブレン)に近い感じ。

ストロークも長目でイイ感じ。

パンタとかストローク無さ杉で大嫌い。

最近のメンブレンも結構短くてイマイチ君。

ただ、いくら何でも長すぎじゃね?、とも思う。

が、確認すると、底まで打たなくても入力されるようだ。

かなり慣れが必要な雰囲気だけど、まぁいいか。

使っているうちに何とかなるだろ。

今も、少ししか押してないのにちゃんと入力されているようだ。

常に底に当たらないようなキータッチを会得すればいいわけだな。

 

これまでメカニカルは大嫌いだった。

キータッチが重いし、カチャカチャとちょー五月蠅いし、クリックで指が痛くなるし。

以前、うちの若いのが「兎に角高ければいいのだろう」ってことでその店で最高額のキーボードを購入してきた。

それはメカニカルなやつだった。

五月蠅いし使い難しとぶーたれて、結局メンブレンも買ってくるはめに。

今思えば、あれは「青軸」であったのだろう。

カニカル=青軸のイメージだったので、これまで敬遠してきたのだが、調べてみたら色んな色(キータッチ)があることが判明し、買ってみたのだ。

ま、キータッチとしては悪くない。

HHK Light 2と比べてどうかと言われると、微妙だけど。

 

スペースキーの近くにある「無変換」と「カナ」は要らない。

Dip Sw等でそれなりにカスタマイズは出来るのだが、これらは触れない。

まぁ、日本語配列選んでる時点で諦めろってことか。

「変換」を「カナ」の位置にして、「無変換」と「変換」のところまでスペースキーを伸ばしてくれた方が使い易いかな。

 

と、入力に慣れるためにだらだらと打ち込んでみた。

ま、悪くは無いな。

 

あ、日本語入力に切り替えるには「Fn」+「ESC」がデフォなんだけど、「Fn」+「Q」でESCが入力切り替えになる。

そうなると「ECS」入れるためには「Fn」+「ESC」になるんだけど、ESC押す機会はそれほど多くないので、入れ替えた。

使い易くなった。