だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一体改革 原案の全容明らかに

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/t10013216751000.html 5月31日 5時14分社会保障と税の一体改革で、政府・与党の集中検討会議が、来月2日に示す改革案の全容が明らかになりました。改革案では、年収65万円未満の高齢者に対し、年金の支給額を加…

カメラグリップLH

基本的に、ストラップを右手首に二回巻き付けて撮影する。撮る気がなくて持ち歩く場合は、左肩へ。首から提げることは殆どなく、ましてや首にストラップをかけたままカメラを構えることなど絶無。そこで、予てから欲しかったカメラグリップをヨドビーに立ち…

独連立与党 全原発廃止へ合意

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110530/t10013201831000.html 5月30日 15時50分東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原子力政策を見直していたドイツの連立与党は、2022年までにすべての原発を廃止する方針で合意しました。ドイツ連立与党…

こんな悲惨な事故を経て

脱原発に改て舵を切る独逸と、原発に固執する仏蘭西。 クレバーなのはいずれか。 簡単に首都が陥落させられる国だけのことはある、と苦笑してしまったのはわたくしだけだろうか。 で、アキカンは・・・ やはりアホだったと言うオチ _| ̄|○

根菜

放射性物質が降りそそいだばかりの頃は、汚染は主に葉物野菜ばかり。つまりは、外部から降り積もった分がメイン。 土中が汚染されると、芋等の根菜類が汚染されるらしい。なるほどね。 ホルミシス効果を信じて疑わない方々は別として、LNT仮説が正しいと考え…

G8 原発安全基準作りで合意

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/t10013142751000.html 5月27日 4時2分 原子力発電所の安全性を主要な議題とした、ドービルサミットが、日本時間の26日夜、開幕し、菅総理大臣は、原発の安全に関する国際会議を来年後半に日本で開くことを提案し…

自分さえよければ

自分さえよければ、他人がどうなろうと、日本がどうなろうと、地球がどうなろうと関係ないとでも言うのかっ! 昨夜のニュースウォッチ9 http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=110526_1 を見ていて戦慄した。政治屋が愚かで出鱈目なのには今更驚く…

台風が来る

台風が福島原発の南を通過する。日本の、北半球の台風は反時計回り。つまり、東風から北風。汚染された福島原発の放射性物質を強風が巻き上げ、西側と南側、特に南西側を汚染する。 と言うことは・・・

首相交代の動き 理解されず

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/k10013096961000.html 5月25日 13時2分社民党の重野幹事長は、記者会見で、菅内閣に対する不信任決議案の提出について、東日本大震災からの復興に向けて取り組んでいるときに総理大臣を代えようとする動きは、国民…

電力 大口利用者の使用制限へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/k10013098531000.html 5月25日 13時33分枝野官房長官は、記者会見で、この夏に電力不足が予想される東京電力と東北電力の管内での停電を防ぐため、工場などの大口の利用者については、7月から9月まで電力の使用…

首相 エネルギー政策基本方針表明

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013115462000.html 5月26日 4時30分フランスを訪れている菅総理大臣は25日、サミットに先立って、OECD=経済協力開発機構で演説し、2020年代のできるだけ早い時期に発電電力量に占める太陽光発電など…

“消費税 段階的引き上げを”

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/k10013114922000.html 5月26日 4時30分社会保障と税の一体改革を議論する集中検討会議で、複数の委員が、消費税率の引き上げは段階的に行うのが望ましいという報告をまとめました。社会保障と税の一体改革の議論は…

汚染水減らず 追加の移送検討

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/k10013115502000.html 5月26日 4時30分東京電力福島第一原子力発電所の2号機と3号機のタービン建屋にたまっている高濃度の放射性物質に汚染された水は、当初の計画の90%以上が保管施設に移送されましたが、原…

汚染水流出防止で東電に指示

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110524/k10013088621000.html 5月24日 23時28分東京電力福島第一原子力発電所3号機で、「ピット」と呼ばれる施設から高濃度の放射性物質に汚染された水が海に流出した問題で、経済産業省の原子力安全・保安院は、汚染水…

「DQNネーム」が就活苦戦理由と本人分析

http://news.ameba.jp/20110517-210/ 5月17日16時06分 2ちゃんねるのまとめサイト「ヴィブロ」に、「DQNネームの弊害を目の当たりにした!」というスレッドが紹介されている。DQNネームとは、「漢字が読めない名前」のことで、最近は「キラキラネーム」とも言…

2・3号機もメルトダウンか

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110524/k10013066531000.html 5月24日 10時7分東京電力福島第一原子力発電所の2号機と3号機について、核燃料が長時間露出していたと想定した場合、いわゆる“メルトダウン”し、2号機では地震から4日後の3月15日午後…

社民 “脱原発”へ行動計画

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110523/k10013042441000.html 5月23日 4時51分社民党は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、2020年までに国内のすべての原子力発電所を廃止し、2050年には、すべての電力供給を自然エネルギーで賄える…

液状化

まともな思考力、判断力を持った人間なら、 埋立地になんか住めない ってことが理解できると思うのだが。 もしかして、皆アホ?

電力販売量 2か月連続で減少

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110520/k10013008591000.html 5月20日 13時23分4月に全国の電力会社10社が販売した電力量は、東日本大震災の影響や企業や家庭などの節電で、去年の同じ月に比べて6.5%減少し、2か月連続で前の年の実績を下回りま…

西岡議長発言に閣僚から批判

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110520/k10013004531000.html 5月20日 10時56分西岡参議院議長が、19日、菅総理大臣は速やかに退陣すべきだという考えを示したことについて、菅内閣の閣僚からは、西岡議長の発言に対する批判や疑問の声が相次ぎました…

福島第1原発:山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に (毎日新聞)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_yamaguchi__20110519_3/story/mainichi_20110519k0000m040157000c/ 中国電力が山口県上関(かみのせき)町に計画中の上関原子力発電所について、同県の二井関成(にいせきなり)知事は、予定地の公有水面埋…

Voigtlander

すんません、aのウムラウト無視したTitleです。記憶に依れば、ウムラウトを抜くときは抜いた文字の後ろにeを付ける、みたいなルールがあったような。例えば、Voigtlaenderみたいに。でも、あやふやだから、いいや w で、Voigtlanderですが、こいつをカタカナ…

中部電力 浜岡原発なくても電力足りる

http://gendai.net/articles/view/syakai/130347 【政治・経済】 2011年5月9日 掲載 裏にはこんなカラクリが… 大新聞は連日、「電力は足りるのか」「製造業に打撃」と報じている。しかし、間違いなく電力は余っているのだ。 中部電力の平成23年度「電力供…

やっぱり単焦点が好き

24-120も18-35もあまり好きじゃない、からあまり使わない。殆どMicro 60 mmを付けっぱなし。 初夏くらいになったら、18-35付けてお散歩行ってみようかと思ってたので、昨週末18-35ってみた、妙に暖かかったので。 が、370 gも軽くはない。やっぱBodyの1 kg越…

浜岡原発 海水400トン混入か

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110515/k10015905051000.html 5月15日 23時51分 5基すべての運転が停止した静岡県御前崎市の浜岡原子力発電所で、5号機の原子炉を通る水に海水が混じったとみられるトラブルで、中部電力が調べた結果、「復水器」と呼ば…

遠近“感” #2

なかなか難しい。 メインの被写体Aとその後方にある物体Bについて、FocusはAに合っているとする。 Aに対してBは小さく映っているが、Bもかなりはっきりしている AとBの大きさは近いがBのFocusはかなりずれておりボケている いわゆる、広角を使って被写界深度…

東電賠償巡り、与謝野氏と枝野氏がバトル (読売新聞)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_damages__20110514_5/story/20110513_yol_oyt1t01346/ 東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償策の枠組みが13日に正式決定したが、取りまとめの過程では関係閣僚が東電の賠償責任の範囲などを巡り、激し…

撮像素子

D700: 36 mm×23.9 mm, 1210万画素 D7000: 23.6 mm×15.6 mm, 1620万画素 GH2: 約17.3 mm × 13 mm, 1605万画素 フルサイズ: 860.4 mm2 APS-C: 368.16 mm2 フォーザーズ 4/3: 224.9 mm2 860.4 : 368.16 : 224.9 1 : 0.428 : 0.261 = 1210 : 518 : 315 2.34 : 1 …

遠近“感”

遠近“感”って、距離“感”とでも言った方がいいのかな? 日本語的には遠近感と距離感は違う意味なんですが、撮影者Aから見て相対的に近くにある物体Bと相対的に遠くにある物体Cがどれくらい離れて見えるか、つまりBに対しCがどれだけ遠くにあるように感じられる…