だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SAマウント

SAマウントってヘンなマウントなんですね。マウント形状そのものはKマウントで、フランジバックがEFと同じ44.0 mm。ただし、口径がEFの54 mmにに対して、KやSAは約45 mm。なんじゃらほい??? YCマウントは口径48.0 mm, フランジバック45.5 mmだから、フランジ…

そこらへんのもの

折角(Totalでは)大枚叩いたのに、全然使う暇無くて・・・ 僅かな暇を見つけて、手元にあるものをパチパチ。Makro-Planar T* 60 mm F2.8 C MMJはハーフマクロなので小型軽量。気軽に持ち出すにはうってつけです。換算90 mmはちょっと長いですが、換算130 mm近…

Makro-Planar T* 60 mm F 2.8 C MMJ with RX

さてどん尻に控えしは、間違って購入しちゃったシリーズの最後です。 でも、これ気に入ってます。 Aria用に売り出された軽量マクロ。 ハーフマクロですが、私には十分です。 最短撮影距離を気にせずに使えるってのは気分がよいです。 そして、フルマクロでは…

Planar T* 135 mm F 2 AEG with RX

いくら調子に乗って暴走したとは言え、これは・・・ S135/2.8と一絞りしか違わないのに、重厚長大。 最も焦点距離の長いPlanarって言ってもねぇ・・・ GですがAEですしなんとかやーれでもありません。なんと言ってもさほど綺麗なモノではないので、もの凄い…

Planar T* 100 mm F 2 AEG with RX

暴走事故です。 でなければ、こんなの手に入れません。AEですけどGです。しかも、かなり綺麗なLensです。そりゃぁ、高価になるわ・・・ 「絞り開放から安定した描写を誇る高性能レンズ」なんて言われてましたし(ただし、この開放から云々ってのは、殆どのYC …

Distagon T* 28 mm F 2 AEG with RX

いやぁ、これはどうだったんでしょうねぇ。 巨大と言うより、長大という感が満載なLensです。 焦点距離が28 mmなら、口径比がF2でもFilter径55 mmに収まるのですね。しかし、8群9枚なのにこんなに長くなるものなのか。まぁ、結構ぶ厚いLensが沢山詰め込まれ…

Sonnar T* 100 mm F 3.5 AEJ with RX

口径比がF3.5と暗いし、85と焦点距離近いし、本来なら考慮の対象にすらならないようなLensなのです。 ゆえに、現役時代にはあまり売れず、よって中古市場での玉数も非常に少ない。 が、ディスコンになってみると、「S85/2.8よりもちょっとシャープでコクのあ…

Distagon T* 18 mm F 4 AEG with RX

これはめっけもんでした。 実質的に購入可能ななかで最も焦点距離が短いってだけの理由で買ってみました。 が、その写りはお気に入りです。 画角が躯に染みついている命の25 mmを除けば、S85/2.8に次ぐお気に入りLensです。 これを換算27 mmではなく、本来の…

Sonnar T* 135 mm F 2.8 AEJ with RX

これは勢いです。安いし、Sonnarだというだけで買ってしまいました。この先、どの程度出番があるのでしょうか? 因みに、CONTAXのロゴがどれくらいボケているかでLensの長さがお判りになっていただけるのではないかと。 銀塩時代、つまりはフルサイズでさえ、…

Sonnar T* 85 mm F 2.8 MMG with RX

これは主役です。大満足です。これと出会うために散財してしまったと言っても過言ではないほど。お気に入りです。 RXにとっても似合っていると思うのは贔屓目でしょうか。 P85/1.4ではなくS85/2.8を買っていれば、使用率は格段に上がったと思われます。軽い…

Distagon T* 35 mm F 2.8 MMJ with RX

これもYC現役時代から欲しかったD35/2.8。当時のプライオリティとしては、S85/2.8をさしおいてT45/2.8の次にランクされていました、個人的には。 でもねぇ、思ったほど・・・ 悪くはないんですよ、全然良いLensだと思いますよ、でもねぇ・・・ なんと申しま…

Tessar T* 45 mm F 2.8 MMJ with RX

三番手は、昨年初頭に勢いで買ってしまったT45/2.8。 長年の憧れだったけど・・・ RXの様な巨大なBodyにはイマイチ不釣り合いですね。 Lensそのものは真っ正面が一番よく見えるんですが、Bodyと合わせるとどこかマヌケに見えます。 追記 真正面から見たLens…

Planar T* 85 mm F 1.4 MMJ with RX

お次は、これのためにマウントを増やしたPlanar T* 85 mm F 1.4 MMJ。 でも、使用率はD25/2.8より遙かに低いです。

Distagon T* 25 mm F 2.8 MMJ with RX

YC Lensは本来YCマウントBodyに装着されるべきである、ってことで記念撮影。 順番は、購入順とします。 まず初っ端は、命の25 mmということで、Distagon T* 25 mm F 2.8 MMJから。 BodyはRXです。 jpegで、Irfanviewを用いて1/4にリサイズし、自動色調補正を…

アダプトール

かつてMF時代にタムロンにはアダプトールなるものが存在していた。 イメージ的には、Lensには仮のマウント様のものが付いていて、この仮マウント様のものはどのBodyにも適合していない。そして、この仮マウント様のものと各社のマウントを繋ぐものがアダプト…

シグマ山木和人社長

デジカメinfoに、シグマ山木和人社長のインタビューが掲載というエントリーがあった。 センサーのコストが下がったので、より多くの顧客の手にこのセンサーを届けたいと思っている。 ふむ。DPを出来るだけ安く、そして早急に出して欲しい。もし現在のDP2x程…

星取り表

中古での購入に「星取り」もないもんですが、なんとなく気になったので。 現在12本のYC一眼レフLensを持ってますが、そのうち2本はかつて新品で購入したモノですから、除外します。残り10本について。 現在、京セラのサイトでCONTAXのカタログがDL出来ますが…

D800, E-M5, SD1

D800, E-M5, SD1、この三台はそれぞれ違う意味で興味深いBodyです。 D800, E-M5で話題を独占するかに思えたのですが、突然のSD1ですっかり霞んじゃいましたけどね。 話題性ではダントツなSD1ですが、実用的には色々アレなので、まぁ三国鼎立っぽい感がありま…

D800の36.3メガピクセル

D800が発表されて、なんだか世間が喧しい。 36.3メガピクセルってのはそんなに凄いことなのだろうか。 製造技術的には凄いことなのかも知れないが、そんなの興味ない。 これまで24M程度だったのが36Mと概ね1.5倍になったのだから凄いのだろうか。 D700, D3Sの12M…

Nokton 17.5mm F0.95

Nokton 17.5mm F0.95だそうです。 MFTですから、換算35 mm相当の画角ですね。 被写界深度的な口径比は、二絞り分になりますので換算でF1.9。 ・9群13枚9 ・最短撮影距離: 0.15 m ・最大径: 63.4 mm ・長さ: 80 mm ・重量: 540 g ・価格: 1,299ユーロ(?) 因み…

マウントアダプター遊びの恐怖 #2 ((((;゚Д゚))))ガクガクガクガクブルブルブルブル

D800, OM-Dと注目ボディーの発表が相次ぎましたが、そんな渾身の作もSDとDPそして40万円分の補填で消し飛んでしまった感満載の今日この頃、皆様如何お過ごしのことでしょう。 そんな感じでこん○○は。 ここはあいもかわらずYC感満載のにっきのようなものでご…

D800とOM-D

まずはD800である。 3000万を越える画素数にはなんの魅力も感じないので、その点は無視するとして。 殆どのデジタル一眼レフおよび比較的新しい銀塩一眼レフに共通することなのだが、なんとも不細工なペンタ部である。 大嫌いだ。 当然、私のD700もこの点は…

D800とOM-D #2

キタムラで、 ニコン D800 ボディ: ¥268,200(税込) オリンパス OM-D E-M5 ボディ: ¥94,320(税込) で出てる。 なんという安さだ。 特に、D800。 発表直後・発売前でこの価格か! E-M5はE-PL1が\25k切ってる事を考えると、(EVFの有無という差はあるけど)まだ…

SIGMA SD1 & DP Merrill

すげぇ。 凄すぎる。 SD1が一気に値下がりしたのも凄いけど、DPが凄すぎる。 コンデジ買うならDPの一択で、いつDP2xを買おうかとタイミングを見計らっていたら、これだ。 23.5 × 15.7 mmのFoveon! うぬぅ、いくらになるのだろうか。 そして、いつ買えるんだ…

光学トリミングレンズ #2

D18/4からP135/2 & S135/2.8までズラリと揃えてしまった。orz RTS系だけで12本。G系も4本有るので、合わせて16本。 総額は・・・、考えたくもない (T^T) しかし、これらの焦点距離だけを対象に考えると、18-135なんて光学トリミングレンズ1本で済むんじゃね?…

ニコン D800 / D800E

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D800 / D800E」を発売 (見た目その他については後日) ヨドビーで\298,000になっている。 いきなりこの価格? 安くね? ヨドビーって最安値つける店じゃないし、初っ端からこの価格ってことは、少し経つと\200k台半ばになる?

光学トリミングレンズ

流行のZoomとは如何なるモノや、と言うことで、 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED の二本を導入してみました。 が、光学的にトリミングしているレンズであるということにどうしようもなく馴染めず…

マウントアダプター遊びの恐怖 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

以前、コメント欄でSonicさんが 「もうマウント増やしません」 なんて書いたときに、そのレスとして、 「マウントアダプター増えるだけだから、マウントは増えませんよ」 みたいに書きましたが、これってヤヴァイかも ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル APS-Cで画角…

縮小光学系

先日、思いつくままにてきとーなこと書いちゃいましたので、ちらっとGoogle検索してみました。 すると、Dimage RD 3000とかニコンE2なんてのが引っかかった。 撮像素子が高価過ぎて and/or 大きなものが作れない、ってのを克服するため and/or 誤魔化すため…