だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

K/B

TINYの続き #2

K/B

Winキーを無効にしてみた。 下手するとWinキーのあった場所にあるFnが無効になるという地獄をみるかと心配したが、FnがあったところにあるWinが無効になった。 どうせ使わないのでいいっちゃぁいいんだが、他より幅のあるキーがただのダミーになるのはしゃく…

TINYの続き

K/B

CtrlとCapsLockの入替に加え、WinとFnキーを入れ替えてみた。 Fnは格段に使い易くなった。 しかし、左矢印キーのつもりで隣にきたWinを押してしまう。 Fnの場合、それだけ押しても何も起こらなかったが、Winだと要らないメニューが出てくる。 そしてそれを戻…

TINYとHHK

K/B

件のATOM、邪魔だし「0」打ちにくいしってことでマウスなK/BはやめてHHK Light 2に入れ替えた。 殆ど日本語入力しないし、持ってる中では最新だって事で英語配列なUSB接続なヤツに。 で、使い始めたらミスが増えた。 メンブレンなので底まで打たないと入力されな…

やはり左Fnキーが欲しい

K/B

Fnが右にしか無いのは戸惑う。 左にFnを設定するにはWinとの入替になる(SW3)。 そうなると大きめな右Fnが使いもしないWinになるのがしゃくに障る。 そういえば、SW2も隣にある大きめなAltとの入替だ。 SW4はWinの有効/無効切替だし。 右Fnは使い難いのでWin…

ARCHISSの怪

K/B

(他の製品は知らないけど) RETRO TINYにはDip SWが付いていて、キーの入替が出来る。 4個のDip SWの組み合わせ。(下表参照) CrrlとCapsLockの入替は定番とも言えるので(既にやっている)アリとして、Winキーが優遇されすぎじゃね? Ctrl CapsLockの入替以外、3…

RETRO TINY vs. HHK Light2

K/B

Feb./14/2020現在 RETRO TINYが優っている点 BSキーとDelキーが別。 これは使い勝手において非常に大きなAdvantage! HHKはBSのみで、DelはFn + BSだった。 HHKが優っている点 USBハブが搭載されている。 便利だった。WiredなK/BなのでここにMouseを接続でき…

「静か」か?

K/B

と言われると、微妙かも知れない。 そりゃぁ青軸と比較すれば無音に近いと言えなくも無いけど、それなりに音はする。 ストロークが長いせいなのか、底打ち音ではなくキーが上下する音がする。 静音赤軸のShortストローク版とかないかな?

左に動かない

K/B

このARCHISS、「←」キーが効かない、と焦ることが多い。 なんとなくHHKが染みついていて、全幅が少し大きい分だけ「←」の左にある「Fn」を押してしまう。 当然「Fn」なんか押しただけでは何も起こらないので、「左に動かない!?」と焦るのだ。 未だ慣れない…

K/Bと言えば、

K/B

離れた部屋にあるLinuxマシンにSSHするためだけにAtomなLinuxがあるんだけど、そこでは以前Winなマシンを使っていて、ELECOMのTK-FDM078と言うK/B & Mouse Setを使っていた。 こいつら、Win専用でLinuxでは使えない。 なんか逃げ道があるのかも知れないけど…

ARCHISSさん

K/B

日本語入力キーと無変換キーを変更出来るようにしてくれませんかね?

Mouse & K/B

K/B

これまでは、メインマシンにLogicoolのK360 & Marathon Mouseで、サブマシンにHHK Light 2 & Elecom EX-Gだった。 折角のメカニカルK/Bと言うことで、Logiをサブに回してメインをARCHISSとEX-Gにした。 Logiのがレシーバー1個で両方のタイプなのでこいつ等は…

キーボード

K/B

ARCHISSのProgres Touch RETRO TINYを買ってみた。 静音赤軸(ピンク軸との言うの?)なやつ。 最近は数字を打ち込むことがかなり減ったのでテンキーは要らない。 テンキーがあるとその分マウスが遠くなるので嫌いだ。 出来るだけ小さい方が机上で邪魔にならな…