だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

その後の関羽将軍

CPU脇のケミコンが膨張してしまった関羽雲長将軍、しばらく停止していました。
どうにもCUDAがInstallできなかったせいもあるんですがね。

最初は一個だけ膨張していたのですが、放置していたら三つも(;^^A


解決法としては三つ、
上策:M/Bを買って、交換する
中策:交換用ケミコンを買って、交換する
下策:ジャンクM/Bからケミコンを外して、交換する


ナカシマ君は上策を強く勧めてくれましたが、欠点が。
新M/Bを買っても、きっとケミコンを貼り替えたくなる。
すると、CPUやメモリも買いたくなる。
自己増殖。
これは避けましょう。


ってことで中策を採ろうと思ったのですが、送料が高い!
こんなもの、エアパッキンにくるんで封筒に入れてくれればいいと思うのに、
送料だけで1000円越えるなんて、許せん!
#っつぅか、送料安いところを見つけられなかったのですが。


ってことで、必然的に下策の採用。
A7Vが二枚使用していなかったので、電源部からOS-CONを外す。
取り敢えず、耐圧とサイズだけで選択し、容量は無視!
750(?)μFくらいの6.3 V, 10 mm外径のが3本あったので、コレを採用。
#大丈夫か?



外したケミコンがこちら。
KZGって日ケミ?
3300 μFの6.3 Vでした。
しかし、頭頂部のみならず、底部も終わりかけています。
かなりよろしくない状態でしたね。
5本全部取り替えるべきなんでしょうねぇ・・・
でも、面倒だからいいや。
取り敢えず、膨らんでいる真ん中3本をOS-CONへ。
外側2本は、積セラ追加しておきました。
#これも、逆効果かもしれませんねぇ・・・



その結果がこちら。
取り敢えず起動はして、CUDAも動いております。
が、いつまで持つのでしょうかね?
これがいっちゃうときは、M/Bはおろか、CPU,メモリ,電源なんかも終わるかも・・・
まずは、明日の朝まで稼働しているかどうか・・・
しらん!


しかし、なぜギガちゃんはCPUからの熱風を受ける部分にケミコン並べるのでしょうか?