だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

原発安全指針見直し 今月にも

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110613/k10013502541000.html

6月13日 21時14分
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原子力安全委員会は、原発の安全対策を決める国の指針に適切でない部分があるとして、安全設計や防災対策などに関わる指針について、今月中にも見直しを始める考えを明らかにしました。
これは、13日に開かれた原子力安全委員会の定例会後の記者会見で、班目春樹委員長が明らかにしました。この中で班目委員長は「地震津波の問題だけでなく、安全設計に関する指針や防災の指針も適切でない部分があり、明らかに見直さなければならない」と述べたうえで「抜本的な見直しになるが、何年もかかっては意味がない。できるところから直していきたい」と述べ、今月中にも見直し作業を始める考えを明らかにしました。原子力安全委員会は、今後、それぞれの指針ごとに専門家が参加した小委員会を開き、議論を始める計画で、まず、事故の原因となった「電源喪失」について、今ある「長時間、すべての電源が失われる事態は想定しなくてよい」としていた安全設計の指針を見直すことにしています。また、避難などの対象になっていた「原発から半径10キロ以内」という防災指針の範囲は、今回の事故で大きく想定を超えたことから見直すほか、これまでは「最新の知見を反映する」とだけ書かれていた津波の想定についても適切な表現に見直すことにしています。

馬鹿だな。安全指針だと。そんなん答えは一つしか無い。安全のためには原発を稼動してはいけない、原発が存在してはいけない。少なくとも、商用炉は決して安全にはならないってことくらこの事故から学べよ。
「長時間、すべての電源が失われる事態は想定しなくてよい」これを想定不適当としてきた。想定不適当ってのは、建前では『起こり得ない事故を想定するのは適当ではない』ってことだが、本音では『そんなことまで想定したらコスト掛かりすぎて儲けが出ない』ってことなのさ。電源喪失だけ想定することにしても、他にも山ほど想定不適当が残る。これだけの事故を起こしたんだ、諦めろよ。