だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

気付かなかった#2

NEXのデザインが醜悪なのは、マウント外径がBodyをはみ出しているからだけではなかった。
Sonicさんがお嫌いな、グリップ形状のみでもなかった。
(つか、わたくしは、F301やRX含めて、グリップ全てを不細工だと思ってますので、NEXが特にとは感じてません。)
また、妙に薄っぺらいことを加えても、まだ足りない。
これらに加えて、もう一つ重要な要因があったのだ。
それはマウントの(左右方向における)位置。
気付かなかった・・・


通常のカメラは、二眼レフとかもっと古いのを除いて、一眼レフもレンジファインダー式もなんとかレスも、マウントの位置は概ね中央付近なのだ。
それが常識だと思ってた。
その固定観念が強すぎて、醜悪さの原因に気付かなかったのだ。
勿論、完全に中央にあるわけではない。
が、6:4〜7:3程度の位置にあるのだ。
NEXは、正面から見て右端にマウントを追いやった。
左手でBodyを支持することを拒否している。
いや、これはむしろ正しいとも言える。
左手はピントを合わせたり、絞りを調節したり、(オリのOMやNikonのFT系では)シャッタースピードを調節したりするために使われるものだったのだから。
これらから左手が解放されても、光学トリミングという厄割がのこされている。
仮にこれらの役割がなくとも、左手でBodyを「摘む」ようなことは、不安定そのものなのでやってはいけない。
(不慣れな人にカメラ持たせると、Bodyの両端を摘むように持つ人がいたりしますけどね。)
だからといって、マウントを端に追いやるってのもなぁ。
一部のコンデジとか、ほとんどのケータイみたいな感じ。


あっ!
つまり、そういうことだったんだ www