だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

フルサイズミラーレス

なぜ各社ともなかなかフルサイズミラーレスを出さないのか?
#これは何度も話題にしていることではあるのだが。


オリソパスがOM-Dみたいなのを出すらしいが、OMを名乗っておきながらMFTは無いだろう。OMを名乗るならマウントはOMでなければならないし、となればフルサイズか少なくともAPS-Cでなければ。PENがMFTなのはいい。元々ハーフサイズなのだ。MFTでもFTでも許されるだろう。しかし、OMはマズイ。自社のOMというブランドを貶めるような行為は宜しくない。
フヅにしたって、なぜAPS-Cなのだ。「APS-Cでフルサイズを越える」みたいなことを言ってみても、同じテクノロジーでフルサイズにすればさらに高性能になるのは明らかだ。
S○NYはわからん。正直言って、何を考えているのか読めない。洪水の影響なのか? Eマウントでフルサイズ対応は可能だそうだ。あそこなら、フルサイズ化のためにLensの後部を空洞にして、実質的にフランジバックを伸ばすようなことをしても、Eマウントのままで行くだろう。決してCAMERA屋では有り得ない家電屋のこと、いち早くフルサイズミラレス化するだろうとは思う。さっさとフルサイズなNEX-9系を出してくれ。こっちは、NEXなんて、中古で安く手に入れることしか頭にないんだから w
キヤノソはどうでるのか。G1 Xの様に、ミラレスはLens固定式て押し通すのかも知れない。キットレンズしか売れない現状を考慮すれば、一つの正解だとも言える。もしかすると、単焦点はツグマのDPみたいに展開するのかも。その方が儲けが大きいと言う読みもあり得る。しかし、意表を突いてKISSをミラレス化、なんてことも無いとは言えない。
ペソタに期待するのはやめた。レフマウントのままのミラレスなんて、なんの魅力もない。しかも、APS-C。がっかりを通り越して、呆れるばかりだ。怒る気力もない。取り敢えずKのままミラレス展開して、その後にマウント換えとかやるのか、また。銀塩時代にやったスクリューからKへのマウント換えも時期的に意味不明だったし。なに考えてるんだか、ペソタ。
NIKONは何をやっているんだろう。なんだよ「わん」って。Qもイミフだが、oneもイミフだ。正直言って、Qやone買うんなら、DPの方が遙かに魅力的だ。つか、コンデジ買うならDPしかないわ。NIKONよ、さっさとSマウントでフルサイズな奴を出してくれ。


大きな流れとして、一眼レフからミラレスへってのは時代の必然だろう。近い将来、一眼レフの位置は銀塩から現在のおける大判の位置になるだろう。今は未だ論外な状況だが、EVFがOVFを越える日はさほど遠くない。全てにおいて凌駕する必要はないのだ。概ね同等以上/一部凌駕/一部劣る、で十分なのだ。そうなったら、ペンタ***は不必要になる。位相差だコントラストだってのは、枝葉末節だろう。
OVFは無くならないと主張する人はいる。むしろ願望だろう。しかし、存在意義が薄れれば消え去るのが運命だ。全く意義が無くなる必要はない。薄れるだけで十分なのだ。
また、VFが要らないと考える人は少なくない。が、これも間違いだ。「老人は軽くて小さいミラレスがいい」なんて意見は、木を見て森を見ずだ。確かに、持ち歩く場合は軽くて小さい方がいい。しかし、加齢により指先の器用さは失われ、撮影時に小さすぎることはDisadvantageになる。老人向けのケータイが決して小型モデルでないことを見れば理解できるだろう。また、視力の衰えも大きな要因だ。原理的に視度調整が不可能な背面モニタでは使い物にならないのだ。EVFがOVFに置き換わりうるLevelに達すれば、EVFのみ/背面モニタのみ/EVF and 背面モニタの各モデルが出るだろう。出るべきだ。この選択肢は必要だ。そして、商業的にもマッチするだろう。(現状においても、EVFのみモデルは成功するに違いない。)


MFTがバランス的に最良である、APS-Cがデジタル向きである、なんて意見もある。しかし、LensやBodyのサイズ、そして撮像素子的な画質、さらには口径比と価格と画質のバランス、等を考慮すればフルサイズは有利である。主流であり続けるかどうかは判らないが、暫くの間はそれなりに商業的に成功するだけのシェアは確保できるだろう。