だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

アダプトール

かつてMF時代にタムロンにはアダプトールなるものが存在していた。
イメージ的には、Lensには仮のマウント様のものが付いていて、この仮マウント様のものはどのBodyにも適合していない。そして、この仮マウント様のものと各社のマウントを繋ぐものがアダプトールな訳である。もしこの仮マウント様のものに適合したBodyがあったとすれば、そのフランジバックはどのBodyよりも長大なものになったであろう。
つまり、アダプトールは交換マウントであり、それを介して各社Bodyのマウントに取り付けが可能であった。。複数のアダプトールを用意するだけで、複数社のBodyで1本のレンズを使い回せたのだ。
ただし、AF時代のレンズシステムが持つ電気接点やAFカプラーといった構造には対応させることができなかったのであろう。2006年7月頃に生産終了がアナウンスされた。


なぜこんなものを取り上げたかというと、マルチマウントだからLensを1本で済ませたい、なんてことではないのである。このアダプトールのBody版が欲しいのである。当然、フルサイズBodyで欲しいのである。ゆえに、現行では(生産完了分も含め、また新たなリリースの期待も込めて)NCSしかないのであるが、これら各社がこんなものに手を出すわけがない。そーゆー奴らであることは重々承知している。期待をしているのは、タムロソ同様のサードパーティでありながら、銀塩時代からBodyを作り続けているツグマである。ツグマには今のところフルサイズBodyはない。が、撮像素子までも自社生産が可能な能力は有しており、またサプライヤーから購入することも可能であろう。
本来なら、SDシリーズでSAマウント以外のBodyを展開して貰いたいところである。が、一向にその気配はない。パテントや公開されていない情報等の問題があるのかも知れない。だったら、このアダプトール形式で行けるのではないだろうか。公式には、フランジバックが40 mmあるいはそれ以下の非常に短い新マウントである。それようのLensだって生産可能だ。単にフランジ部分を長く伸ばせばいいのだ。FやEFに対応させているのだから、そんなことは朝飯前だろう。いや、新マウント対応のLensなど必要ではないのだ。新マウントからSAへの「アダプトールの様なもの」があればいいのだ。そしてこの「アダプトールの様なもの」の各マウント対応版をだせばいいのである。
(Sの「マウントアダプターではないA, E両対応Body」ってのはこの方式ではないのかと予想している。)
以前から思っていたのだが、電気接点がマウント内にある必要はないだろう。Bodyの接点はマウント外にあり、「アダプトールの様なもの」で外から内に変換すればマウント内の余裕は増す。
いやいや、接点なんてどうでもいいのだ。撮像素子だけがウリで、操作性のみならずAFにまでクレームを寄せられるSDなのだ。いっそのことMFに特化してくれたって良い。つか、それで十分だ。


当然ご承知であろうとは思うけれど、私が欲しいのはYCマウント版のみ!
これさえ出してくれれば、あとはどうでもいい。
既にディスコンマウントではあるが、SA版よりは売れるんじゃね? wwwww
開放測光が可能で、マニュアルと絞り優先さえできれば、全然O.K.じゃん。
もともとMF Lensだし。
メリルでだして、売り切ったらベイヤーのフルサイズ出して、さらに売り切ったらFoveonなフルサイズ。
それなりの数出ると思うけどな。
Totalで数が出ればFoveonの単価も下げられるでしょ www


なんなら、コツナみたいに変な小細工しないで、YCのデッドコピー版をバンバン出してくれても良いよ。
D18/4, D25/2.8, S85/2.8, S100/3.5だけでもいいや。
やってくれないかな、ヤマキしゃちょー (^0^)