だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

EOSでのテスト撮影を終えて

Sonicさんの御好意でEOSにてYC Lens群を試す機会に恵まれました。有り難う御座いました。
感じたことなどをダラダラと。

  • 本来の(?)画角でそれぞれのLensが使えるのは嬉しい・楽しい。
  • それでも、135 mmは長すぎるかも。
  • 100 mmでも何をどう撮っていいのか迷う。このくらいはポートレート用かな。
  • 画角が云々ってこともあるけど、焦点距離そのものもかなり効いてる感じ。*1
  • VFは良い。絶対に必要だ。
  • 絞り込むと暗くなるので、絞り込み測光になるマウントアダプター遊びにはOVFよりEVFだろう!
  • EOS重い。凄く重い。めっちゃ重い。キング重い!
  • そして、使い難い。NEXのBodyとしての優秀さを再認識した。フルKiss出ても、Bodyのみ\30k以下とかじゃないと買わないな。
  • フルサイズなミラレスなら買う。安くして www
  • なんか全体的に、特に数本のLensで、開放の無限遠が甘い、というかピン来ない感じがする。Lensのせいなのか、マウントアダプターのせいなのか?
  • 露出暴れとか、アンダーとかやめてくれー
  • 日の丸構図万歳で構わないから、スプリットイメージ欲しかったなぁ。
  • 電子接点付きマウントアダプターなら合焦サイン出るのだろうか? 出るなら電子接点付きがいい。(完全なる堕落だ orz)


NEXの後にレフ機使ってみて、自分のいい加減さを再確認。

  • 絞りによる変化を確認する際、開放でピン合わせて撮って、その後F8にするだけでシャッター切ってた。てきとー過ぎ! >σ(^^)
  • 手振れ対策てきとー過ぎる。ちゃんとホールドしろってば。 >σ(^^)
  • ピーキング欲しくなるほどFocusingてきとー。だめだろ。 >σ(^^)
  • ファインダー視野率に無頓着な理由が判った。視野内全体を確認していないこと大杉。まともにフレーミングしていない。 >σ(^^)
  • 大地に対して概ね水平で、その軸周りにデタラメに回転していると、見ていて気分悪くなる。なんとかしろ。 >σ(^^)


現時点での結論
フルサイズな一眼レフ、あまり欲しくないかも。プラBodyで軽量ならアリかなぁ。OVFがミラーだとFocusingシンドイかも。となると、プリズムか。だと重いだろうなぁ。電子接点付きマウントアダプターで合焦サイン出るのならミラーでもいけるか? いずれもしても、あまり欲しい感じではなくなった。
NEX-5だと小さすぎるので、恐らくはNEX-7くらいが小ささの限界であろう、と。X-Pro1のサイズでもいいんだけど、ちと邪魔臭いかな。
考えてみると、露出計が内蔵される以前のLeica Mとか、あるいは国産でもいいんだけど、RF機って凄くちょうどいい感じのサイズだったのかもね。いや、M3とかS2とか買う気はないですからね www



フルNEXでも、他社のなにかでもいいから、フルサイズミラレス欲しい。当然、EVF内蔵で。

*1:60 mmをAPSで使えば換算90 mmだけど、135機で使う85 mmや100 mmとは明らかに感覚が違う。どこまで行っても、60 mmをトリミングした感じを受ける。