だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

サムスンが先に出す?

サムスンが135サイズのミラレスを出すかもしれないそうで。
まだまだ噂に過ぎないようですが。
とは言え、36x24の撮像素子もデジイチが発売された頃に比べれば圧倒的に安価になってますし*1、技術的にはなんの問題も無いはず*2。にもかかわらず、これまで135なミラレスをどこも出していないのは、レフ機の方が優れている部分があるからではなく、αショック以前から常に成熟市場であるカメラ市場で如何に利益を最大化するかという一点からでしょう*3
しかし、それも先のメタボアダプタの出現や今回出るかも知れないサムスン製135ミラレスで方向転換せざるを得ないでしょうね。つか、ある意味予定調和なのかも。NCSPにMFTの2社を加えて、どこでもすぐに出せる力はあるでしょう。
但し、今後135ミラレスが主流・本流になるかと問われれば、否と答えますね。近未来にレフ機がほぼ駆逐されることは自明ですから、イメージリーダーとしての135あるいは120サイズのミラレスは存在価値があるでしょうが、メインストリームはせいぜいAPS。現状と変わることはないでしょう。
が、最初に「まともな」135ミラレスを出すことには大いに意味があります。最初の一機種だけはかなりの数が捌けると期待できます。これまでの蓄積であるOLD Lens資産が活かせるからです。でも、この売れ方は絶対に続かない。数値性能に拘ったせいで糞面白くもない写りの「現代的Lens」に対するアンチテーゼとしての存在価値しかOLD Lensにはありませんから、TOY Lensとしてでも復刻版みたいなのを用意すればその需要は満たせます。
兎に角、最初の「まともな」1機種のみに約束された販売数なのですよ。その市場がメタボアダプタやサムスンに食い荒らされてしまったら元も子もないということに気付いているはずなんですけどね。まぁ、実質的な性能よりも宣伝効果が販売数に有効なのはなにもカメラに限ったことではないので、色々な営業戦略があるんでしょうけど w

*1:現状の135デジイチの価格はD600, 6Dと雖も原価の積み上げってより、戦略的価格設定でしょ。まだ高杉 w

*2:EVFがOVFに劣る部分が少なくないとかコントラストAFが位相差AFに劣る部分があるとかの本質的問題は別にして。

*3:それもNCなら理解できるがペソタやンニーが出してこなかったのは理解不能。ンニーの場合、もしAマウントの存在がその原因だとしたら、経営戦略を誤ったと言うしかないだろうな。