だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

PEN-F

オリソからPEN-Fが発売されました。

 

さほど銀塩PEN-Fに似ているとは思えません。

以前もどっかに書いたと記憶しているのですが、PENだって殆ど銀塩PEN-Fっぽいですから。

それに、銀塩PENってのはレンズ固定でVFがちゃんと付いていたのに、Digi PENはレンズ交換式だしVFねーし。

#だいたい、あのシュー部分が少し出っ張ってて、VFアリっぽく見えるのが苛つくwww

さらに言えば、銀塩PENってのは廉価であることもその存在意義の重要な部分だったのに、今は亡きPMはまだマシとして、Pのバカ高さったらない。

銀塩PENを馬鹿にしているのかとしか思えません。

#Digi PENがカメラとして良いか悪いかとは別次元で、です。

 

さて、このDigi PEN-F、銀塩PEN-Fと同じくVFは装備されました。

当然、レンズ交換式です。

でも、18x24 mmの縦長フォーマットじゃないwww

ま、それはそれとして、呆れるほど高額。

 

以下に2016/02/04現在でのEVF付きミラレスの価格を列挙してみました。

Bodyのみで\200k未満まで。

 

  1. FUJIFILM X-E1 ¥38,880: あぷし
  2. LUMIX DMC-GM5 ¥39,500: MFT
  3. OLYMPUS OM-D E-M5 ¥49,800: MFT
  4. LUMIX DMC-G6 ¥53,209: MFT
  5. α6000 ILCE-6000 ¥54,000: あぷし
  6. LUMIX DMC-G7 ¥58,824: MFT
  7. FUJIFILM X-Pro1 ¥61,078: あぷし
  8. OM-D E-M10 Mark II ¥68,800: MFT
  9. FUJIFILM X-T10 ¥70,189: あぷし
  10. LUMIX DMC-GH3 ¥76,002: MFT
  11. FUJIFILM X-E2 ¥78,480: MFT
  12. OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ¥86,832: MFT
  13. OLYMPUS OM-D E-M1 ¥98,623: MFT
  14. LUMIX DMC-GX8 ¥98,800: MFT
  15. LUMIX DMC-GH4 ¥99,680: MFT
  16. FUJIFILM X-T1 ¥106,822: あぷし
  17. LUMIX DMC-GX7 ¥107,794: MFT
  18. α7 ILCE-7 ¥108,316: 135
  19. FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Edition ¥132,330: あぷし
  20. OLYMPUS PEN-F ¥143,850: MFT
  21. α7 II ILCE-7M2 ¥150,742: 135
  22. α7R ILCE-7R ¥164,000: 135
  23. FUJIFILM X-Pro2 ¥186,418: あぷし
  24. α7S ILCE-7S   ¥190,666: 135

1-7までは実質的に旧モデル。

#一応、国内的には5のα6000は現行ですが。

#10のGH3も旧モデルですが、15のGH4ともども、GHは特殊用途ってことで、考慮の対象外。

撮像素子サイズは135,あぷし,MFTとありますけど、なんか入り乱れてます。

面積比は、1:0.43:0.26。

これが全てとは申しませんが、もの凄く比重が重いことも確かでしょう、少なくとも現状においては。

まぁ、同じ135にしても、α7とα7R2では三倍以上の価格差があるのでなんとも言えないところではありますが。

にしても、(面積比で)1/4程度あるいは半分未満の撮像素子なのに、価格が高いってのは納得いきません。

いくら発売直後の御祝儀相場とは言え、PEN-Fがα7の価格を越えるなんて!

#19のX-T1は発売後かなり経過しているのに未だα7より高いし・・・

#17のGX7は流通在庫が減って高騰してるんですかね?

#16のX-T1はほぼα7と同額、有り得ない!

 

だいたい、ミラレスは高額すぎる。

α6000だって高い。

この値段なら、レンズ付きのレフ機が選び放題。

ダブルレンズ付きだって沢山ある。

 

色々考えると、18,21,22辺りはかなりお買い得というかリーズナブルだと思います。

ただ、普通に使おうとすると、FEレンズが足りなすぎる。

かつ、デカイし高いし。

それを言ったら、α6000だって似たようなもの。

 

なんだか、全体で絶妙なバランスを保ち、高価格を維持しているように思える・・・

 

あ、それでもPEN-Fの価格はあり得ないわwwwww