だ・か・らっ、Dia“l”yだってばさ!

これは『戯れ言』です。また、“Diary”ではなく“Dialy”です。つまり、日記に似て非なるものです。 所謂『日記』ではありません。お間違えの無いようお願いします。(^^;A

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Machine群、更新計画

基本コンセプト 来年度、Pub. Machineが1台不足する そろそろ諸葛亮孔明(Sub. Machine)の代替え時期 (PhemonII?) cache server 郤正令先のHDDが古い (IBM-DJNA-351520) [广龍]統士元はコンデンサに問題有り Celeron 1.3 GHzな法正孝直がそろそろ限界(ST31021…

favicon追記#3

おぉっ! やっと変わった。

favicon追記#2

牛のfaviconを登録してみた。 だが、変わらない。 最初に登録した奴のままだ・・・ orz

favicon追記

縦横比が変だったので、このhatenaからfaviconをいったん削除。

favicon

SANGOKU(P)CのTop Pageにfavicon.icoを付けてみました。なんの画像だかわかりますか? (^ー^) ついでに、このhatenaにもfaviconつけてみました。つけてみておかしかったので、変更したのですが、変わりません。(A^^;管理画面からはちゃんと変更されているよう…

AM3 でDDR3、AM2でDDR2

Jetway MA3-79GDG COMBOだそうです。 なんだかASRockが得意にしている分野って感じですけど。この表現は違うんじゃない? Socket AM2版CPU利用時はDDR2メモリが、Socket AM3版CPU利用時はDDR3またはDDR2メモリを選択できるという製品で、2代に渡って最新構成…

10.1" LCD搭載NetBook by Acer

Aspire one D150だそうです。 Aspire oneを持っている身としては、ちょっと悔しいですけどね。(^^ 変更点は、LCDが10.1"になったことに加え、Bluetooth 2.0+EDR標準装備とか、タッチパッドのボタンがパッドの横から手前とか。(CPUやHDD LCD以外興味ないです…

120GB SSDが2万円割れ

120GB SSDが2万円割れ 容量単価の観点からは、SSDはとっくにSCSIを追い抜いちゃってるんですねぇ・・・ なんか感慨深いものがあるなぁ。 残された問題は、フラッシュメモリであるが故の信頼性ですかね。 いや、それ以上に大きな問題が。 ここのところのSSDの…

History of dia"l"y

SANGOKU(P)Cを始めたのが1998年の10月頃。日記的風っぽいものを始めたのは1999年2月15日。 初めはタグ打ちでHTMLを直接編集してました。 徐々にHTML Editorを使ったり、Fileが大きくなると別Fileにしたりして。 だんだん面倒になってきました。もっと簡単に…

解析速度の向上について #2

昨日、書き忘れましたが、RC5-64からRC5-72に変わったことによる変化について気になっていたことがあります。 それはclientのVer. Upに伴うものです。 64の場合には、clientのreviseに伴うRC5解析速度のImprovementが何度かありました。 しかし、72では目立…

解析速度の向上について

昨日のChunさんのコメントにInspireされて、ちょっとした計算をしてみました。 RC5はこれまでRC5-56, RC5-64, RC5-72の三種類が行われてきたようです。 Project Days Percent if 100% RC5-56 193 36.533 523 RC5-64 1,725 82.770 2081 RC5-64(all) 1,800 89.…

RC5-72 key rate stats

このページにstatsが掲載されています。開始時における急激なkey rateの増加は、RC5-72開始のアナウンスメントが行き渡るまでの経過によるものでしょう。 その後、Jan05までほぼ順調に伸びていきます。 しかし、その後減少し、伸びのない低迷期が続きます。 …

シンプルな日本製Mini-ITX対応PCケース

シンプルな日本製Mini-ITX対応PCケースが販売開始!だそうです。 主なスペックはサイズが212(W)×287(D)×100(H)mm、ケースファンはサイドに80mm角ファンが2基。また、フロントに USB/IEEE1394/マイク/ヘッドホンの各ポートが搭載される。電源は80WのACアダプ…

からんころん温泉